
12月24日(金)
「シューマンメモリアルコンサート 生誕200年を記念して」
を聴きに行って来ました。
このコンサートは、シューマンにまつわるお話と演奏の2本立てで
企画されていて、シューマンをよく知らない人でも楽しめる内容
だったのではないでしょうか。
コンサート前半は、まずクラリネットとピアノによる「幻想小曲集
作品73」の演奏。 その後は、「メロスウィーン音楽セミナー」主催者
である野村三郎先生(音楽学者)のお話「シューマンとクララ、
音楽と愛」。 休憩をはさんで、後半は歌曲集「詩人の恋」でした。
シューマンとクララの話を聞いた後に、「詩人の恋」を聴くと、
さらに演奏を味わうことができて、とても良い企画だと思いました。
コンサート終了後は、一目散に帰宅し、近所のケーキ屋さんへ。
注文しておいたクリスマスケーキを受け取り、
幼稚園へ娘を迎えに行きました。
今年のクリスマスディナーは、メインをパスタにして、
緑色のジェノベーゼと赤色のトマトソース、2種類を作りました(^^)
コンサートのおかげで素敵なクリスマスイブとなりました。