三鷹市の三鷹台駅近くにあるピアノ教室です。

  • HOME
  • 指導方針
  • 教室のご案内
  • カリキュラム
  • 講師プロフィール
  • 発表会・コンクール
  • お問い合わせ

blog

室内楽を楽しもう!Vol.8

2020年9月14日 月曜日

9月12日㈯

 室内楽を楽しもう!Vol.8を開催しました。当初、7月に開催を予定していましたが、

4,5月に対面レッスンを休んでいたため延期となり、ようやく開催の運びとなりました。

以前の予定より参加者が減ってしまいましたが、7名の生徒さんが、モーツァルト、

ベートーヴェン、シューベルト、シューマン、ドヴォルザーク、クライスラーの作品を

演奏され、今回も充実した内容となりました。ソロとは違った難しさもある一方、

誰かと共に演奏する愉しさにも目覚める方が多く、終了後の生徒さん方の目の輝きを

見ると、本当にうれしい気持ちになります。それもこれも、ヴァイオリン奏者の高野先生

あってこそです。本番前の練習では、レッスンのようにアドバイスしてくださいますし、

本番ではピアノに合わせてくださるので、本当に助かります。

 今回、私はブラームスのソナタ第1番より第1楽章を共演させていただきました。

また弾く機会があったら、もっと熟考して本番を迎えたいと思います。

 

 さて、今週は木曜日から大学の前期試験開始となります。

私が伴奏を担当する楽器はコントラバス、サキソフォン、トランペットです。

対面授業を実施している大学が数少ない中、勇気をもって、通常授業を行っている

昭和音楽大学の対応はありがたいです。やはり音楽は生の音でやり取りしないと、

やっている気がしないですから。

 

 

 

 

第39回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 全国大会

2020年9月14日 月曜日

9月5日㈯

 第39回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会を聴きに行ってきました。

場所は曳舟文化センターホールです。電車に乗っている時間は1時間近くありましたが、

京成曳舟駅を降りると、ほぼ駅前にあるホールなので、想像していたよりアクセスの

負担は感じませんでした。

 このコンクールの名前は以前から知っていたものの、生徒さんが参加されるのは

始めての体験でした。3月に参加予定だったJPTAピアノオーディション全国大会が

中止となり、落胆していた中学2年生のMちゃんが、自ら探してきて参加を決めました。

短い準備期間となってしまったため、私は内心ハラハラしていましたが、

そこはさすがMちゃん、技術的にはもちろん、音楽的にも理解を深め、

予選、本選を順調に勝ち進んできました。

 コロナ禍での開催ということもあるのか?全国大会とは思えないほど、閑散とした

ホール内ではありましたが、参加者のレベルはやはり高いなと感じました。

中学生でこれだけ弾けてしまうとは~と感心しながら、Mちゃんの登場。

いつも通りの様子で弾き始めたので、もう少し間を取ってからの方がよかったかな?

などと思いましたが、ラヴェルのソナチネ第2楽章の出だし、レッスンの時よりも

洗練された音色でした。短い楽章ですが、様々な音色が要求される作品です。

レッスンで重視した各場面での微妙なテンポ設定、情景の移り変わりを見事に

表現してくれました。続く第3楽章では、持ち前の積極的な音楽の運びで、

爽快に弾き切りました。彼女の今の力を最大限に発揮できた本番だったと思います。

 2日後に発表された結果によると、Mちゃんは「審査員賞」を受賞していました!

12月に開催予定の受賞者コンサートに出演できるということで、Mちゃんは早速、

新曲の譜読みに取り組んでいます。この冬は、新型コロナ肺炎やインフルエンザの

感染状況がどうなっていくのか心配は尽きませんが、前向きに挑戦していかなくては

なりませんね!

 

 

その他ブログトップへ戻る
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2020年9月
« 4月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930